茨城マグネシウム工業会は、
マグネシウム加工に特化した企業連携体です。
私たちの大目的は、
日本に「マグネシウム産業」を興すことです。
21世紀はマグネシウムの時代といわれております。
産業は、繊維、鋼鉄、自動車など、時代と共に変化してきました。
激甚化する自然災害、深刻化するエネルギー問題
その結果、忍び寄る不寛容で分断化の危機に晒されている国際社会
今こそ、新たな「調和の新産業の創出」が求められています。
「地球環境」・「エネルギー」
これらのキーワードを内包する産業は、
唯一、
「マグネシウム産業」と言っても過言ではありません。
私たち茨城マグネシウム工業会は、
マグネシウムを使った多くのアイデアと技術、
そして大きな志を持っています。
私たち茨城マグネシウム工業会は、
必ずや、
地球環境の改善、新エネルギー創出に資する
新技術の開発に貢献して参ります。
「オープンイノベーション」が叫ばれるなか、
大企業が自社技術だけで行おうとする自前主義では、
時代のスピードに乗り遅れてしまいます。
中小企業の持つ技術を積極的に取り入れ、
新しい技術開発のモデルを活用することにより、
開発スピードの短縮を図るべきではないでしょうか。
勇気を持って「オープンイノベーション」を
いち早く実現した企業だけが、
凄まじい変化の時代を勝ち残って行くことが出来るのです。
21世紀の新産業
「マグネシウム産業」創出のために、
私たち茨城マグネシウム工業会は、
これまでも、そしてこれからも、力強く歩み続けて参ります。
日本マグネシウム展、盛会のもと閉幕致しました。
連日のたくさんのご来場、
ありがとうございました。
1. 期日 2017年
11月29日(水)〜12月1日(金)
2. 場所 東京ビッグサイト
※同時開催 先端材料技術展2017